なにか安全な物を置いて練習をするよりも、縁石を相手にしてオーリーの練習をした方が早く上達します。
縁石の上にノーズを掛けてノーズマニュアルに移る動作そのものがオーリーと全く同じ動作になることが想像できると思います。
なので、練習中に後ろのトラックが縁石に引っ掛っても、その時点でノーズを前に送り出す事でテールを縁石の上に引き上げる事が出来ます。
最終目標はこの練習の成果として絶妙なタイミングを身に付けられ、オーリーの特徴でもあるノーズを押し出しからテール足をテールの浮き上がりのじゃまにならない高さに逃がし、テールを浮かして縁石の角からトラックが激突の直前でぬけて行く様になることです。
つまり、のこ時最も重要なのがノーズを使う技術の代表テクニックでもあるノーズマニュアルに慣れているか、又はこの時点でノーズマニュアルの切欠を作るのか、に掛かってきます。
この練習方法は、走りオーリーの最も最短に覚えられる方法だと言えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿